プラスチック資源化について

板橋区でも令和6年4月から「可燃ごみ」として収集していたプラスチックを「資源」として回収することになりました。

プラスチックの分別・リサイクルを進めることは、資源の有効利用のみならず、海洋プラスチックの削減や地球温暖化対策の観点からも重要です。                             可燃ごみとして扱っていたプラスチックを資源化して有効活用することで、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出削減や、最終処分場の延命を図り、環境への負担軽減、ゼロカーボンいたばし2050及びSDGsの理念への貢献を図ります。

プラスチックごみを減らすために大切なことは、ごみの分別を徹底し、できるかぎり資源化することです。 現在、多くの自治体では容器包装リサイクル法に基づき、いらなくなったプラスチック製容器包装を資源として分別・回収・リサイクルしています。プラスチックを分別して資源として回収することで、プラスチックが新たな製品として生まれ変わり、大幅なごみの削減につながります。
これからも積極的な分別・回収・リサイクルに取り組んでいきます。